大府学童保育所どろんこクラブは、1981年に生まれ、2021年に40周年を迎えました。
感染症対策のため2021年の式典は延期となりましたが、2024年に満を持して「どろんこ大同窓会」として記念式典を開催します。
どろんこクラブは、学童保育のない時代に「子どもたちの放課後を守りたい」「安心して働きたい」そんな保護者の活動からうまれた、保護者がつくる民間学童保育所です。
その当時、全ての小学校区で活動していた民間学童ですが、公設の放課後クラブが整備された現在、大府/大東学区のどろんこクラブ、神田学区のわんぱくクラブ、石ケ瀬学区のキッズクラブの3か所となっています。
放課後クラブ、習い事、学童保育の機能をもった習い事…放課後の選択肢は増えていますが、どろんこクラブは放課後の子どもたちの過ごし方、保護者支援、地域の子育てを考える当事者団体として、地域と保護者と子どもたちのよりよい居場所の発展のために活動を続けています。
どろんこ大同窓会では、どろんこクラブの在所生、卒所生とその保護者だけではなく、どろんこクラブと関わりのある方、地域の子育てに関心のある方、どなたでも参加していただき、もっと素敵な地域の子育てを考えていく機会となることを願っています。
40周年記念実行委員 一同
<資料請求 doronko1981@gmail.com>